【厳選】買って帰ってごしない!鳥取のおすすめお土産5選。お取り寄せもできるよ。

こんにちは!
自称お土産選びのプロ。さきちです。
<この記事は、鳥取お土産なに買おうかな~?とお悩みのすべての方に送ります>
私は、東京の実家に帰省するとき、必ずお土産を買います。
(これまでに、100個はお土産を買ってきたと思います)
しかしながら!
「ちょっとなぁ・・・」っていうのも中にはあったり、
「これはいいぞ!」っていうのもあったり。
お値段も種類もいろいろ。

お土産ライフも平坦ではありません・・・(笑)
そんな私が、実際に買って、
【まちがいない!喜ばれる鳥取のお土産】を5つ厳選してみました。
ぜひ、買って帰ってごしない!(買って帰ってください♡)
ではスタート!
白ウサギフィナンシェ
白兎の昔話の舞台で有名な鳥取県。
うさぎモチーフのお土産も多いです。
中でも、私のお気に入りは、「白ウサギフィナンシェ」というお菓子です。
View this post on Instagram
外さっくり、中しっとりの食感が絶妙で。
甘さもちょうどいい!おいしい!!
有名菓子店で作ったと言っても正直わかりません!
大好きです。
どんな人にも喜ばれるはず!
迷ったらこれ。会社のお土産にぴったり。
壽製菓公式サイト
8個入り▷
やはり楽天でも高評価!納得。
吾左衛門鮓(ござえもんずし)
これは、かなりずっしりしたボリューミーなお土産になります。
帰りのお弁当にもぴったり!
鯖の押し寿司です。
View this post on Instagram
鯖がごろっと入ってて、食べごたえがあって。味もすっぱすぎず、きちんとお魚の旨みもあってとてもおいしい!!
「鳥取のお魚」をお土産にしたい方に、おすすめ。
他のお魚のお寿司もありますよ!
個人的には「鯵(あじ)」もおすすめ!
では3つめ!
するめの糀漬(こうじづけ)
お酒のおつまみにおすすめの1品!
味付けが本当に美味しいです。
View this post on Instagram
魚介特有の生臭さもないし、
小学生くらいのおこちゃまなら食べられるんじゃないか?と思うくらい。
少し甘くて、ごはんのお供にぴったり!
View this post on Instagram
私の友達も
『ホテルのごはんに出てきて、すごく美味しかったから、買って帰る!』
と言って、まとめ買いしてました笑。
お酒好きの女子にも、おつまみ大好きなパパにもおすすめします。
4つめ!
鬼太郎ビーフカレー
お土産には結構異色の存在かもしれませんが、
おいしいレトルトのカレー、おすすめです。
View this post on Instagram
正式名は【鬼太郎の好きなビーフカリー】
レトルトのカレーって、
正直微妙なのが多いですけど、
このカレーは本当に牛肉がゴロゴロしていて、辛さも絶妙でめちゃくちゃおいしいです!
ギャル曽根ちゃんもイチオシしてたとか。
適度に辛いのが大人にうれしい。
お値段は少しお高めですが、ご当地カレーが好きな方におすすめの一品です。

鳥取出身のボクもおすすめ!
そしてラストは!!!こちら。
ナッツの蜂蜜漬け
おしゃれ女子へのお土産に!笑。最近すごく人気が高いです。
View this post on Instagram
見た目もめちゃくちゃ美味しそう!!

こりゃインスタ映えするなぁ♡
私も、お友だちのプレゼントにこれを選びました!!
評価がめちゃくちゃ高い!(驚)
ヨーグルトにかけて食べると美味しいよーー!!
他にもいろんな食べ方ができるみたいですよ!
View this post on Instagram
お土産センスを光らせたいあなたにおすすめ。
他にもいろいろ可愛いくて、美味しい商品があります!
公式インスタはこちら☞checkする
まとめ
バラエティに富んだお土産を5つ厳選してみました!!
いかがでしたか?
参考にしてもらえると、とってもうれしいです。

紹介した以外にも素敵なお土産いっぱいあるよ!
お土産選びも、ぜひ楽しんでくださいね~!!
【鳥取の観光情報が気になる方はこちら】
☞【横に長い県】鳥取県へ行くならここ!おすすめ観光地3つ選んでみた。
☞地元民おすすめ!鳥取県境港で人気の観光スポット!ランチやお土産の情報、盛りだくさん。
☞【鳥取西部(大山・米子・境港)エリア】おしゃれでくつろげるカフェ5選。番外編もあるよ。
では。
-
前の記事
プレママ必見!Amazon新サービス・ベビーレジストリで出産準備ボックスがもらえる。さらに出産準備が10%割引に! 2018.10.24
-
次の記事
【鳥取グルメ】とうふちくわって知ってる?鳥取県民はちくわが大好き!! 2018.10.25