【みんなのうた】バケバケNight!はDA PUMPソングだ。ノリノリに歌えるよ。
- 2019.10.04
- Eテレ・テレビのこと
- みんなのうた

こんにちは。さきちです。
今回は、「みんなのうた」で流れる「バケバケNight!」が気になったのでチェックしてみるよ。

基本、歌が好きです。
ハロウィーンの季節だから、やっぱりこういう歌も聴きたいよね。
朝から10回以上聴いてます。
バケバケNight! 作詞・作曲
バケバケNight!の作詞・作曲はm.c.A・Tさん。
エムシーエーティー、1961年5月15日 -は、日本のミュージシャン、作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。
本名及び旧芸名は富樫 明生(とがし あきお)で、作曲・編曲は本名名義で行っている(作詞のみm.c.A・T名義)。血液型はO型。個人事務所であるアキオワンダー(aquio wonder)所属。
富樫明生さんとしては、DA PUMPやLUV 2 SHYなど様々なアーティストのプロデュース及び楽曲提供を手掛けられているそうです。
ツアーです!
Partyにいらっしゃいませ! pic.twitter.com/IgvC66cbHo— m.c.A・T (@mcAT1993) August 28, 2019
1993年、デビュー・シングル『BOMB A HEAD!』で一世を風靡。以降、『Oh! My Precious!』、『SUPER HAPPY』、『ごきげんだぜっ!』、『Feelin’Good ~恋はパラダイス~』等、数々のヒット曲をリリース。1997年、ヴォーカル・グループ BETCHIN’(AT, JIN & TOMMY)を結成。
現在は様々なアーティストへの楽曲提供/プロデュース・ワークを行う傍ら、東京・目黒 BLUES ALLEY JAPANを中心にLIVE活動を展開しパフォーマーとしても活動中。
てんてこ舞いの毎日を楽しんでおりますが、コラムアップされております!
若気の至りとしか思えない暴挙。若さって素晴らしい! と信じたいw。 https://t.co/0nduElmnrB— m.c.A・T (@mcAT1993) September 21, 2019
コラムも連載していたり音楽にとどまらず多才。
バケバケNight! うたはDA PUMP
最近のDA PUMPについては(人数が増えてから…追えなくなりました)正直あまり知らなかったのですが、
昔のDAPUMPはアラサーにとっては青春のアーティストなんですよね~(*´з`)
ISSA、YORI、TOMO、KIMI、U-YEAH、KENZO、DAICHIの7人からなる、ダンス&ヴォーカルグループ。
1997年6月DA PUMPとして、m.c.A・T の音楽プロデュースによりメジャーデビュー。
ヴォーカルISSAのダンスをしながらもぶれない超人的な歌唱力の高さと、ダンスの世界大会で8度の優勝や上位に入賞する実力派メンバーで構成されたグループ。
デビュー当時は4人だったよね。
画像*HPより
今はISSA以外のメンバーはいなくなって、新メンバー合わせて7人なんだね。
3年半ぶりにリリースの新曲「U.S.A.」は、耳に残る楽曲とダンスも誰もが踊りやすく、盛り上がれるように意識して作ったクリエイティブがSNSで大いに盛り上がり、レコード大賞・紅白出演を果たし日本中を席巻した。
🎻#みんなのうた🎻
10月の新曲はコチラ!
🎵バケバケNight!/#DAPUMP
テーマは子どものころ、誰もが抱いたであろう
「コワい気持ち」👻DA PUMPならではの覚えやすいダンスミュージック✨
サビには、楽しい振付も😉📺10月1日(火) 16:00〜NHK Eテレ
随時放送https://t.co/2Xvt2uMdsR— NHK MUSIC (@nhk_musicjp) September 30, 2019
振り付けはDA PUMPのKIMIさん
歌の中でおばけたちがノリノリで踊ってるんのが可愛いんだよね。
来週10/3(木)13:00~O.A
NHK「ごごナマ」に出演します!お楽しみに!https://t.co/UnCBCxCw88
— DA PUMP (@DAPUMPJP) September 26, 2019
KIMIさんは緑の髪の人だね。
歌の途中のおばけが踊るダンスにも要注目!
バケバケNight!はどんな曲?
テーマは子どもの頃、誰もが抱いたであろう「コワい気持ち」―「おばあちゃんの誕生日を祝うためにお泊りした夜のこと」。
おばあちゃんとお父さんと子ども(ボク)の三世代が織りなすユーモアいっぱいな世界をお楽しみください。
この歌も、DA PUMPならではの、覚えやすいアップテンポのダンスミュージックで、サビには、楽しい振付も加わり、映像を盛り上げます。さぁ、みんな、一緒に歌って踊りましょう!
みんなのうたHPより
最初聴いたときは、「ちょっと歌うのが難しそうな音程かな~」と思ったんだけど、
サビの「バーケ、バケバケnight」のところはめちゃくちゃ覚えやすくてイイネ!
何回か聴いてると、自然と口ずさんでしまう曲。
物語が千葉のおばあちゃんちで繰り広げられるのだけど、
ストーリー性があって、とてもおもしろいの。
昔田舎のおばあちゃんち(家が古い)で寝るのが怖かったのを思い出したなぁ…(/ω\)
天井の模様やらトイレやらやたら怖いんだよね~。
バケバケNight! みんな感想
「みんなのうた」で今月から流れている「バケバケNight!」良いです。歌はDA PUMP、オバケたちの振り付けはKIMI、作詞作曲はm.c.A・T。 https://t.co/bGmohLz3bf pic.twitter.com/ZoNQrP4fW9
— 味がうまい (@ajigaumai) October 3, 2019
この曲とても楽しい曲
この曲の歌詞に共感できる
昔は夜一人でトイレに行くのも怖かったし、天井の模様が怖かった。
ISSAさんの歌唱力が凄い!
流石ISSAさんあと、昨日ISSAさんが載っけた二枚目の写真、見た瞬間、人形さんかと思った
バービー人形相変わらずカッコイイな#DAPUMP#バケバケNight pic.twitter.com/sXcHUwGwUZ
— 🌸🌈早乙女💀🏳 (@mBBfPJ00FYRjgb8) October 2, 2019
ISSA氏の歌唱力すごいよね~!かっこいいよね~!
娘がバケバケnightを歌ってる朝、
ふと思い出した昭和の思い出。子供の時、怖いテレビ見た後トイレに行けなくなって、ばあちゃんに言ったら、
「おばけ?👻そんなん出たら掃除機で吸い取ってやるわな。はよ行ってき。」
の一言で怖くなくなった事🤣ばあちゃん最強説😆#DAPUMP#バケバケnight
— keroru (@keroru2) October 2, 2019
みんな、歌と同じような思い出があるんだね。おもしろいね。
録画してたの見た!面白い歌詞😆バケバケNight!👻
わかるー!!🤣
で、もう一曲もよかった〜南壽あさ子さん🎵 pic.twitter.com/dnduPXr7sE— 💎🔸ころやん🌈💙˚✧₊⁎˚✧₊˚✧₊⁎ (@nayoroc) October 2, 2019
バケバケNight!ともう1曲の「鉄塔」もすごく良いからぜひ「みんなのうた」聴いてみてね~!
みんなのうた 放送時間
バケバケNight!は2019年10月~11月の放送予定。
みんなのうたのHPで動画を観ることができます(途中まで)。
HPでは、新曲や再放送曲の日時も記載されているので、それぞれの曲のサムネイルからチェックしてみてくださいね。
では、またね。
-
前の記事
お空みよう士 片岡信和さんはどんな人?Eテレ・シャキーン!の「気になる」をチェック! 2019.10.03
-
次の記事
【口コミ】ママニックのタンポポブレンドティーが美味しい!飲みやすくて、体も暖まる。 2019.10.05
コメントを書く