みいつけた!の「みんなおんなじ」の歌詞が深い。作詞・作曲は森山直太朗と御徒町凧さん。
- 2019.09.19
- Eテレ・テレビのこと
- みいつけた!

Eテレの歌にハマりすぎてて、だいたい雰囲気で歌えます。さきちです。
今回は、みいつけた!の「みんなおんなじ」
聴いたことある方も多いと思いますが、あの曲…歌詞がめちゃくちゃ深くないですか!!!?

辛いときに聴くと優しい気持ちになれる。励まされる!
それもそのはず。実は「みんなおんなじ」は、森山直太朗さんが作られた曲なのです。
森山直太朗さんが「みいつけた!」にゲスト出演! する放送についてお知らせします!https://t.co/iVnlxpffBE #etv #子育て #みんなおんなじ #森山直太朗 pic.twitter.com/BZb7bSvAqa
— すくコム (@sukusuku_com) November 9, 2016
みんなおんなじ 作詞・作曲
Eテレ「みいつけた!」でセモタロウの声を演じている #森山直太朗(@naotaroofficial)。番組キャラクターのコッシーとレグもコーラス参加!おとな、こどももみんなで歌える楽しいエンディングテーマ『みんなおんなじ』配信中♪https://t.co/vtNlJGos3L
— KKBOX Japan (@KKBOX_JP) December 11, 2016
「みんなおんなじ」の作詞・作曲は、【いすのまち】のお巡りさん「セモタロウ」森山直太朗さんと、詩人で作詞家の御徒町凧さん。
森山直太朗さん
ナタリー 森山直太朗、Eテレ子供番組「みいつけた!」新ED曲を書き下ろし: 森山直太朗がNHK Eテレで放送中の番組「みいつけた!」の新エンディングテーマとして新曲「みんなおんなじ」を書き下ろした。 https://t.co/2rK3V8mWdk
— down_pour_rss (@down_pour_rss) October 25, 2016
森山直太朗さんについてはもはや書かずもがな、かとは思いますが…
1976年4月23日東京都生まれ。
少年時代より一貫してサッカーに情熱を傾ける日々を送るが、大学時代より本格的にギターを持ち、楽曲作りを開始。その後、ストリート・パフォーマンス及びライブ・ハウスでのライブ活動を展開。
2001年3月インディーズ・レーベルより“直太朗”名義で、アルバム『直太朗』を発表。
2002年10月ミニ・アルバム『乾いた唄は魚の餌にちょうどいい』でメジャーデビューを果たし、翌2003年『さくら(独唱)』の大ヒットで一躍注目を集めた。
その後もコンスタントにリリースとライブ活動を展開。独自の世界観を持つ楽曲と、唯一無二の歌声が幅広い世代から支持されている。
最近は、新しいアルバム「822」を引っさげてのツアーを回っているそうです。
2018年8月22日には、ベストアルバム、ツアー、劇場公演と駆け抜けた15周年イヤーから現在に至るこの2年ほどの間に生まれ、折々の活動を彩った全11曲を収録したニューアルバム『822』をリリース。
現在、そのニューアルバム『822』を引っ提げ、2018年10月~2019年6月まで、元号をも跨ぐ全51公演のロングツアー、“森山直太朗コンサートツアー2018~19『人間の森』”を全国各地で開催中。
御徒町凧(おかちまちかいと)さん
1977年東京生まれ 詩人

のみだった・・(笑)
潔くて良い。
とりあえずもう少し知りたいのでwWikipediaで調べてみました。
東京都出身の詩人、作詞家。
本名:菅原径。ニックネームは「かっくん」「おかちゃん」。
シンガーソングライター森山直太朗の作詞共作者として知られ、個人事務所であるセツナインターナショナルの社長も務めている。森山直太朗のデビュー初期は共作詞のみだったが、05年以降は作曲も共作名義となっている。
妻は劇作家、女優の本谷有希子(2013年5月7日結婚)
森山直太朗さんの曲をデビュー当時から一緒に作っている方なんですね!(御徒町凧さんが森山直太朗さんのサッカー部の先輩らしい)
詩人であり、作詞家であり、声優やバンド活動もされているそう。
作詞家としては、V6(UTAO-UTAO)や華原朋美さんのアルバム曲も手掛けています。
みんなおんなじ 歌詞
ぼくはいつから ぼくなのと
きみにきいても しらんぷり
まどのすきまに おきてがみ
そらにほおった かみふうせん
うたいうた うたうよろこび
たくあん けばぶ ふらいどぽてと
それぞれみんな おんなじたべもの
きつつき ばった とむそんがぜる
それぞれみんな おんなじいきもの
みんなちがってみんなおんなじ
みているぼくも どこかおんなじ
みんなちがって みんなおんなじ
きみがわらえば ぼくはおんのじ
きみがわらえば ぼくはおんのじ

いろいろ「ちがい」はあるけれど、その「ちがい」に寛容であれと言われている気がしました。
みなさんはどう思うかな~?
みんなおんなじ みんなの意見
『みいつけた!』で最近流れてる森山直太朗さんの『みんなおんなじ』がしみじみいい。「たくわん けばぶ ふらいどぽてと」の歌詞、最初は変な組み合わせと思ったけど「それぞれみんなおんなじ食べ物」と続くので「あっ!」と、そこに込められたものに気づいた。いい。
— 坂井恵理 (@erisakai) December 1, 2016
なんだか「ハッ」とさせられますよね。
森山直太朗のみんなおんなじ聞いて泣きそ、いつ聞いても好きだな
— はち(17)☞⍥☜小峠似の変な人です。 (@Hachi8na) November 16, 2017
メロディーと歌声がとてもやさしい。
朝からEテレの歌の歌詞、「みんな違って みんなおんなじ 君が笑えば 僕は御の字」に感心する。さすが森山直太朗さんだ。
— 六畳のえる (@romans_et_cafe) March 18, 2018
すべてはそこに…って感じがしますね。
みいつけた!の歌、子供達はどれも気に入っているけどやはり特別なお気に入り曲がそれぞれあるらしい。森山直太朗さん作曲の「みんなおんなじ」がかかると口ずさむのは3歳、吉井和哉さん作曲の「ふたりはさかさま」で踊りだすのが6歳児。将来の音楽の好みに何か影響したりするだろうか。わくわく。
— Moet (@moet_csf) January 18, 2017
子どもたちの反応もそれぞれ。面白いなぁ。
みんなおんなじ まとめ
「みんなおんなじ」は、みいつけた!で随時、不定期放送です。
ぜひ、放送予定をチェックしてみてくださいね!
-
前の記事
みいつけた!「サボテンよりあいをこめて」は歌詞がいい!短い曲だけど泣ける! 2019.09.19
-
次の記事
【Do CLASSE】マジカルサーモ・フードコートを口コミ。30代ママが実際に着てみたよ。 2019.09.20
コメントを書く