生後5ヶ月の赤ちゃんの生活リズムは?寝返りができるようになりました。まだ夜通し寝ません。

生後5ヶ月の赤ちゃんの生活リズムは?寝返りができるようになりました。まだ夜通し寝ません。

こんにちは。さきちです。

次女が生後5ヶ月半となりました。

ハーフバースデーも間近になってきましたね。

 

5ヶ月の次女を一言でまとめると

●●●
さきち

なんかあんま寝なかったな。

という感じです。

それまで「結構よく寝るタイプの子」という印象だったのに、

5ヶ月になって、徐々に夜中起きるようになってしまいました(悲)

 

というわけで少し早いですが、生後5ヶ月の成長・生活リズム」などのまとめをしていこうと思います。




生後5ヶ月の赤ちゃんの一般的な成長

5ヶ月

生後5ヶ月になると、体重は生まれたときの約2倍となり、大きく成長していくとともに、寝返りをうてるようになってくる時期です。

 

生後5~6ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間は、1日13~14時間ほど。

日中には1~2回昼寝をして、夜にまとまって眠る赤ちゃんもいるでしょう。

また、1度に飲めるミルクの量も増え、赤ちゃんによっては、夜間の授乳が必要なくなる場合もあります。

また、夜泣きが始まる赤ちゃんが出てくるのもこの頃からといわれています。

Hugkum

次女の睡眠時間もだいたい↑のような感じでしょうか。

 

夜は1度就寝すると4時間は寝ますが、1晩に2~3回は起きてます。

早く夜通し寝れるようになってほしい…くぅぅぅ

5ヶ月の寝るリズム

昼寝の時間は短くて、20~30分で起きることもしばしば。

授乳を挟んで1~2時間寝てくれることもあります。

 

●●●
さきち

夜間の授乳は減ってません(笑)

 

夜中2回は必ず起きるので、まだまだ寝不足は続いています。

授乳するとすぐ寝てくれるので、その辺は助かっているのですが、

夜通し寝るのには、まだ時間がかかりそうです。(多ければ4~5回起きますからね。ひっ)

生後5ヶ月を過ぎると、昼と夜の区別がはっきりつくようになります。

日中には2~4時間ほどの昼寝を1~2回とり、夜にまとめて眠れるように調整しましょう。

Hugkum

 

●●●
さきち

調整って言っても、ねぇ?

それが難しいんじゃんって感じですけど。

 

夜間起きる回数

5ヶ月の夜間起きた回数は、

3~4回が1番多く、ときどき5回とか起きることもあり…

5ヶ月の終わりくらいはまた2回に戻りました。

 

日中もごくまれに「全然寝ないな!」という日がありますが(悲鳴)

一応午前中に1~2回、午後に1~2回のペースを守っています。

就寝ルーティーン

うちでは、”就寝のルーティーン”として

●お風呂にいれる(18時半~19時)

●暗い部屋で授乳(19時~19時半)

●おくるみにいれる

●一人で寝かす(20時頃)

を、一応習慣づけています。

 

これで今のところ8割くらいの確率で、一人で寝てくれています。

どうしても寝なくて泣いてしまうときは、1度起こしてあやし再度一人で寝れるようにします。

 

抱っこで寝かすことは、これまでのところはありません。

”ルーティーン化”することで、赤ちゃんも「もう寝るんだなぁ」ということを体で理解してくれるようになるかなと思っています。

授乳について

4ヶ月半くらいから、完全母乳になりました。

それから1度もミルクを飲んでませんが、体重も順調に増えている様子でよかったです。

体重は約6.4㎏になりました。

 

ただ、1度に量を飲まないため頻回授乳は続いてます。授乳間隔は1時間半~3時間と、まちまちです。

1日7~8回は授乳しているので、結構体がしんどく感じることも多いです。

 

●●●
さきち

完母のお母さんたちすごいなぁ(尊)

「早く離乳したい」

これが本音(笑)

離乳食が始まった

離乳食

離乳食を緩やかにスタートして、1週間とちょっと。

まだまだ全然食べられていません(笑)

 

10倍がゆをスプーン1~2さじ食べれたら良いかなぁと。

まだあまり「ゴックン」がうまくできないみたいで、口から出てきます…

機嫌が良いときを見計らってあげないと、椅子に座らせるだけで泣きますよね。

 

離乳食って、食べてもらえないと”お母さんのストレス”になっちゃいますしね~。

できないときは休んで。

あまり、頑張りすぎずにいきたいと思います(^v^)

 

(10/13 追記)

5ヶ月が終わるころに、ようやくうまくゴックンできるようになってきました。

10倍がゆのこのキューブ↓一つを、1回に完食できるようになりました!

離乳食

大きな進歩だぁ(拍手)

●●●
さきち

なんとか野菜に進めそうです

 

お粥は手作りですが、野菜のすりつぶしをほんの少し作るのて面倒ですよね。

なのでこういったレトルトも使いつつ、楽しくやっていこうと思います。

引き続き、ぼちぼちとがんばります。

寝返りができるようになった

寝返り

ロックな髪型。後ろ姿が可愛すぎますね(笑)

 

長女と比べるとあまり動かない次女ですが、先日寝返りができるようになりました。

それからコロコロ簡単に回れるようになりましたが、寝返り返りができないのでそのまま固まって泣いてます(笑)

 

膝を床に押し付け、足首のスナップを使って一生懸命前に進もうと頑張ってます。

ずり這いも、そのうちできるようになるかな?と見守っているところです。

 

場所が分かるようになった

いつもいる家や部屋と、その他の場所の区別がついているように思います。

外出すると、抱っこ紐やベビーカーの中でキョロキョロと首を動かして「場所の確認」をしています。

 

お風呂場の脱衣所に連れて行くと

お風呂だ!わーい!」という感じで”パァっ”と笑顔になるのが、たまらなく可愛いです。

 

ママとママ以外の人見知りをするようになった

パパも含めて、ママじゃない人が抱っこするとみるみるうちに顔が曇ってすぐに泣いちゃいます。

ママの方に手を差し出して、ママに戻ってこようとします。

 

可愛いのですが…片時も離れられないので

●●●
さきち

つ、疲れる。(笑)

「長女のときも確かこんな感じだったなぁ」とか懐かしく思い返しながら

とにかく今を乗り切るしかないなと感じています。

 

機嫌が良いときは、一人でおもちゃで遊んだり寝返りしたりして待ってくれるのですが

ちょっとそばを離れるとすぐに大声で叫んだり、泣くようになったのが5ヶ月です。

 

濁音の喃語が出るようになった

えばっ

あばっ

など、濁音の音が出せるようになりました。

 

話しかけるように「アー」「ウー」と言ってくれると、なんだかうれしいです。

長女のときよりも一人でよくしゃべっている感じで、おしゃべりになるかもな~なんて思ったりしています。

 

●●●
さきち

早くみんなでおしゃべりできるといいねぇ。

 




生後5ヶ月の赤ちゃん まとめ

身体もだいぶしっかりしてきて、首は完全に座った様子の次女。

腰もだいぶ座ってきましたね。

 

5ヶ月で印象的だったことは

✔ 5ヶ月=生まれてから一番夜間に起きた1ヶ月

ということでしょうか(笑)

すぐにまた寝るので、良いといえばそうですが、やっぱり何度も起きるのは辛い…

✔ 離乳食が始まった

✔ 寝返りができた

これも、大きなできごとの一つです。

 

毎日一緒に過ごしていると、変わらない日々のような気がしますが

赤ちゃんは確実に一歩一歩成長していますね。

母も負けじと成長しないとな~、なんて思いつつ…

家事と育児で精いっぱいの毎日です。

 

感情表現も豊かになり、声も大きくなって、キラキラした目の次女を見ていると

「彼女に明るい未来が待っていますように」と願わずにはいられません。

 

●●●
さきち

コロナも早く収束してほしいですね。

 

先日好きだった女優さんが自死してしまいました。

彼女も今年の1月に子どもを産んだばかり。

「小さな子供を残して…どうして?」と周囲の人は言うかもしれないけど

彼女ががもし”産後うつ”だったとしたら?

 

誰にも心の内をさらけ出せなかったのかも。

キラキラした(ように見える)世界の中で本当はもがいていたのかもしれないし、

ふとしたときに「すべてを投げ出したくなる」ことがあったのかもしれない。

 

だとしても、生きていてほしかったけど。

彼女の苦しみは想像するしかない。

でも、誰しもが心の奥底に…悲しみや切なさや辛さを抱えて生きているんだろうなぁと思う出来事でした。

ご冥福をお祈りします。

 

 

産後のお母さんは、感情も不安定になりがちで

ときには、子育てをやめたくなったりすることもあるかもしれませんが

みんなで支えあって(グチ言いながら)乗り越えていけたらいいなぁと思います。

 

error: Content is protected !!