【口コミ】IPL光脱毛器「Sarlisi」がすごい!安くて効果が高いので最高。

こんにちは。さきちです。
今回は脱毛器のお話。
もうすぐそこに夏が迫ってきていますね(^v^)
この時期になると、毎年「そろそろしっかり除毛(もしくは脱毛)しなきゃ…」と思うのですが、
「子育て忙しいし、そんな時間ない」と、いつもカミソリなどでテキトーにやり過ごしてきました。
脱毛って大変
とはいえ、過去には様々な脱毛や除毛にチャレンジしてきました。
初期は、
・電動カミソリ(⇒また生えてくる)
・脱色(⇒いずれ新しい毛に生え変わる)
・除毛クリーム(⇒また生えてくる)
本格的には、
・毛根から毛を抜くソイエ(⇒痛い)
・4万円くらいする箱型の光脱毛器(⇒途中からめんどくさくなった)
など
残念ながら、根本的に毛をやっつけるまでには至りませんでした。
30代になって、以前よりはほんの少し(老化で?)毛が薄くなっているような気がするものの
やっぱり普通に生えてくる。
「でも脱毛にそんなお金かけられないよ!」
という私のような方にめちゃくちゃ良い脱毛器があったのでご紹介しますね。
IPL光脱毛器 Sarlisi
たまたまインターネットの広告かなんかで目にしたSarlisiという光脱毛器。
少し調べると、どうやら1万円以下で買えるらしい。

マジか。破格やん。
しかもVIOを含め、全身に使えるらしい。
・
・
・
でもでも、名前も全く聞いたことないし、
「なんか怪しい会社の脱毛器じゃないの?」(失礼)と思って調べ始めました(笑)
SARLISI株式会社という千葉県にある会社が販売しています
きちんと商品は届きましたので、ご安心ください(しかも発送がめちゃくちゃ早くて助かった!)
IPL光脱毛とは
そもそも、「脱毛はやっぱり医療脱毛に行かないとダメなんじゃないか」と思っていたわたくし。
*医療脱毛だと「永久脱毛」が可能です。が、病院でしか施術が受けられません。(そこがネック)
IPL脱毛とは『インテンス・パルス・ライト』の略称です。
広帯域の光を『毛根(メラニン色素)』に照射することで脱毛処理を行います。
●IPL脱毛の光は、毛が生え変わるサイクル『毛周期』の中でも、毛の成長が始まる『成長期』の毛にしか反応せず、加えて黒い色素を持たない細胞にも反応しないため、『肌やほかの細胞を傷つけてしまう心配はない』とされています。

つまりは安心。
ただ、IPL脱毛を始めとする光脱毛は『減毛・抑毛』を目的としています。
光を照射することで毛は薄く・細くなるけれど、完全に毛をなくす『永久脱毛効果』は得られないということに注意が必要です。
IPL脱毛のメリット・デメリット
IPL脱毛は黒い色素に反応するため、毛が濃い人の脱毛に向いています。
メリットとしては『メラニン量が多い太く・濃い毛』に高い効果が望めること。
黒々としたしっかりした毛に効果が得やすく、ワキやVIOなどの脱毛に向いています。
(なので男性のヒゲ脱毛とも相性が良い)
⇒IPL脱毛は基本的に全身に施術を行えますが、特に向いている部位は以下の通り。
- ワキ
- VIO(デリケートゾーン)
- ヒゲ
- スネ毛
- そのほか太く・濃い毛の脱毛
一方で、『メラニン量の少ない毛は脱毛しにくい』のがデメリット。
産毛・背中やお腹の毛・白髪・金髪のような細くて薄い毛への効果は弱いといわれています。
Sarlisiを実際に使ってみた
実際に届いたSarlisiは、本体とバッテリーと接続コード、サングラス、説明書というラインナップでした。
確実に生えてくるペースが遅くなっている
3回照射したところで、「あれ、あんまり生えてこないなぁ」といった感じです。
ところどころ生えてはくるけれど、ペースが遅く
しかも生えてきた毛を引っ張ると「スッと抜けたり」します。
生えてきた毛も、しばらくすると抜けているのかもしれません。
安い脱毛器だと効果がない、といったことを心配される方も多い思いますが
どうやらしっかり効果はあるようです!
Sarlisiの一番良かった点
使ってみて一番良かった点は、照射と照射の間の待ち時間が少ないことでした。
以前使っていた箱型のデカい光脱毛器は、照射と照射の間の待ち時間が10秒あって
全身に使用するのにめちゃくちゃ時間がかかっていました。
本体も熱くなるし、脱毛するのがとても億劫に感じて、徐々にフェードアウトしてしまいました。(汗)
Sarlisiは、照射の待ち時間が4~5秒で次々に照射していけるのでノンストレスでした。
しかも「自動照射モード」もあるので、いちいち照射ボタンを押さなくても、ヘッドを肌に密着させると照射ができます。
手がだるくならない。

めちゃラク!
脱毛器が小さくて、持ち運びしやすいのもとても良かったです。
光脱毛器の場合、継続することが大事なので、
・スピーディーに脱毛できる
・脱毛器が小さくて、出し入れしやすい
この点は実際一番大事だと思いました。
Sarlisi まとめ
Sarlisiは、とても使いやすい脱毛器でした。(脱毛器初心者でも直感的に使える仕様でした)
使い始めて3回で、すでに効果を感じ始めています。
この値段でこの効果はかなり”買い”ですな。
毛が比較的濃いめで、「光脱毛器どんなもんやねん」と思っている方は、チャレンジしてみる価値があると思います。
では、また。
-
前の記事
【緊急】生理用カップが取れない!どうすればいいの?まずは落ち着こう。 2021.05.20
-
次の記事
産後ママの孤独。体の不調と心の不調は繋がっている。 2021.05.31
コメントを書く