【緊急】生理用カップが取れない!どうすればいいの?まずは落ち着こう。
- 2021.05.20
- 2021.05.21
- 暮らしの悩み

こんにちは。さきちです。
以前、生理用カップを購入したというお話をしました。
≫≫【生理用】話題の「サニタリーカップ」を使ってみた。挿入よりも、取り出し方が難しい!
*なんとソフィから生理用カップが発売されていました!(2021年4月27日~限定発売)
生理用カップは海外製のものばかりだったので、日本の会社が作ったというのはうれしい!
これまでに何度か使ってみているのですが
今回初めて「カップが”変な向き”に入ってしまい、取れなくなった」件についてお話します。
結果から言うと、自力で取れましたのでご安心ください…(笑)
向きがおかしくなった原因
生理用カップを使って、最初の何度かは警戒して慎重に挿入していたのですが
慣れてくるとちょっとその作業が雑になってきました。
カップを折りたたんで入れるのですが、
入れる際の難関はただ一つ。
一番”上”の部分です。
上の部分に厚みがあるため、最初がとても入れづらいのです。
そこで、グッと力任せに入れてしまうと
入るには入るのですが
内部できちんとカップが開かなかったり、斜めや横向きに入ってしまうことがあるようです。
今回私も「まっすぐ入れたつもりが横向き」に入れてしまいました。
入れた後、いつもと違う”違和感”を感じたので「入れ直そう」と思いました。
ところが…
リングが見つからない
指を引っ掛けて取る”リング部分”が見つかりません。
↓このカップ下の部分
しかも、きちんと開いていない様子。
指でなぞってリングを探しますが、どこもツルツルで引っ掛かりがありません!(焦)

やっば!取れない可能性大!!
念のためリングに取り付けていた(引っ張る用の)”糸”も全く手に触れません。(おい、糸!)
カップの取り出し方法
カップが取れないと思うと、めちゃくちゃ焦りますよね。
しかも、出かける前で時間もないという状況です。
・
・
・
でも大丈夫。
とりあえず落ち着こう。
・
・
・
(最悪、産婦人科に行けば取れるし)
先にメイクや着替えをし、出かける準備を済ませてから
残りの時間で取り出しに再挑戦しました。
なぜ取れたかを簡潔に申しますと、最大の要因は「膣内部の圧」が抜けたからだと思います。
圧が加わったままだと、カップがなかなか動きません。
なので落ち着いて、まずは膣の圧を抜きましょう。
指の第二関節辺りを使って、膣の壁を押します。
何度かやると圧が抜けるのがわかると思います。
そうすれば勝ったも同然です。
落ち着いてカップの向き、位置を確かめます。
指でどこかに引っ掛かりがないか探します。
リング(もしくは突起)が見つかればこっちのものです。
もし見つからなくても、
膣の圧が抜けていればカップが多少なりとも動かせるので
穴があいているカップの上部(経血が溜まる部分)に指を入れて引っ張ってくることもできます。
わたしもその方法で引っ張り出すことができました。

落ち着くことが大事。
一度チャレンジしてダメだったら、長時間頑張らずに
いったん時間をおくことも必要かもしれません。
体勢が変わることで、カップの位置が少し変わったり取りやすい向きになるかもしれません。
焦らず、落ち着いて取り出してみてください。
そしてカップを挿入する際は、できるだけまっすぐ丁寧に入れてあげましょう(自戒もこめて)。
では、また。
-
前の記事
次女が1歳になりました。コロナ禍での二人育児を振り返ってみる。 2021.04.23
-
次の記事
【口コミ】IPL光脱毛器「Sarlisi」がすごい!安くて効果が高いので最高。 2021.05.28
コメントを書く