もしかして左利き?【こどもが左利きかも】と思ったとき、知りたいことをまとめてみた

もしかして左利き?【こどもが左利きかも】と思ったとき、知りたいことをまとめてみた

ちわ!!さきち(@aoopena)です。

突然ですが・・・あなたは何利きですか?(あ、利き手の話です)

 

●●●
さきち

わたしは右利きです!!

さきちの旦那さんも右利きなのですが、

我が娘は・・・どうやら左利きのようなのです。

わたしも旦那さんも右利きなので、

左利きのことがわからない!!!\(◎o◎)/!

いや、別に焦ることは全くないんですけど(笑)

さきち、以前にこんなことを言ってました。

 

左利きのお子さんを育てているパパやママ、

そして、左利きご本人からもいろいろと回答をいただきました!

 

そこで、子どもが左利きかも?と思ったときに

知っておいた方がいいこと【独断で】まとめてみました。

<参考にするもしないも、まったくの自由です!!>

左利きっていつわかる?

さきちが「娘の利き手」に関心を持ったのは、

生後3~4か月の頃。

まだ【ねんねの時期】でしたが

寝ながら触れるおもちゃ(ベビージム)を

ときどき触るのが、左手だったんです。

(これ、Amazonで売り切れなほど大人気なのよ!すみません脱線。)

 

「この子は左利きかしら?」なーんてぼんやり思っていました。

 

はっきりわかるようになったのは、

ペンを持つようになってからです。

 

1歳を2ヶ月頃かなぁ・・・

右にペンを持たせても、

左に持ち変えて殴り書きをするようになりました。

 

●●●
さきち

「なんとなく左利きか?」が「左利きだな」と確信に変わりました(笑)

左利きって何か不便ある?

わたしは単純に、

左利きでいいじゃない!と思っていたのですが

なんせ私は右利き。

 

左利きのことは左利きの人に聞かなければ!!ね。

 

左利きの人が教えてくれたことを参考に

【不便なこと】をまとめてみました。

・習字が苦手(とめ・はらいがやりにくい)

・改札が通りにくい

・食事のときに座る場所を選ぶ(右利きの人とぶつかる)

・はさみや包丁が使いにくい

・書いた字がこすれる

・楽器が習いにくい

・自販機やドアノブが使いにくい

・ねじやフタを回すのが難しい

・冷蔵庫のドアを開ける向き

・トイレットペーパーが巻き取りづらい

・書き順

などなど・・・

もう、今まで気づかなくてごめんよ!!!

って言いたくなりました。

こんなにたくさん(たぶんもっとある)あったんですね・・・

 

 

●●●
ヨコワケ

世の中、右利き社会なんだね

不便じゃない


あんまり不便は感じてないよ~っていう方もいて

ホッとしたりもしました。

左利き直した?直された?

世代が上の方は、かなり直されたようです。

特にお箸やペンなどは、右利きに直された方が多いような印象です。

直されたときにストレスを感じたというコメントもありました。

そう考えると、

「無理に直すのはどうかなぁ」と思ってしまいました・・・

両利きになった

お子さんに右も使うように促してあげていたら

両方使えるようになった!というお話も!!!すごい!!

左利きの良いところ

じゃあじゃあ、逆に左利きのいいところを教えてほしい!!

・道具を使いこなそうとして、脳が活発になる

・スポーツをするのに有利なことがある

・単純にかっこいい!!

 

●●●
ヨコワケ

最後のやつはさきちの意見な。

 

●●●
さきち

そうでつ。あこがれてます。

左利きの人の体験談

わたしの入っている

オンラインサロンのオーナーが左利きでした!

両方使えるんだけど、

大事なことは左でやってるそうです(笑)

 

●●●
さきち

おつりをもらうのは、左手なんだって!

 

●●●
ヨコワケ

確かに利き手じゃないとこわいよね・・・

世の中のいろいろな道具が使いづらそうだ( ;∀;)

まとめ

今の時代は「右手にどうしても直す!」

っていうような時代でもないし、

少し大きくなってから

【利き手を直す】というのはストレスもあるだろう。

 

ということで・・・

うちでは、「見守る」ことにしました。

*旦那さんは、習字の師範もできるような人なので

習字は習わせたかったみたいだけど(笑)

 

ときどき、右に道具を持たせてみたりして、

両方上手に使えるようになればいいね!

(使いづらかったら、自分で変えていくから大丈夫っていう意見もあったから

本人に任せてみるのもいいよね)

 

●●●
さきち

のびのびやってこう!

まだ1歳5か月の娘。

 

日々成長するので、

また状況なんかをご報告できたらなぁと思います。

 

ではまた!

 

error: Content is protected !!