妊娠中「手の関節が痛い」「手の指が曲げにくい」のはなぜ?原因と対策を調べてみた。
こんにちは。さきちです。
ここ数日気になっている妊娠後期のマイナートラブル。
それが「朝起きると手の指が曲げられない」ということ。
ガッチガチです
なんだろうこれ…怖い。
今までに感じたことのない”手のこわばり”。
果たしてこの「手の関節が痛い」「曲げられない」という症状は治せるのか、原因と対策を調べてみました。
朝起きると指が曲げられない⁈ 原因
朝起きると指が曲げられなかったり、関節が痛いということの原因は2つ考えられるそうです。
むくみ(浮腫)
むくみとはそもそも、細胞の間に過剰に水が溜まることで起こる現象です。
エストロゲンと呼ばれるホルモンには、水分貯留させる働きがあるため、妊娠中は身体に水分が溜まりやすくなっています。
妊娠により循環する血液が増えることに加えて、
●塩分の摂りすぎ
●身体の冷え
●貧血
などでむくみやすくなります。
ドキッ
むくみと言えば「足」というイメージがありましたが、「手の指」にも症状が出るとは…。
むくみ自体の原因は、上記の3つ以外にも↓のようなものがあります。
●妊娠高血圧症候群などの方
●大きくなった子宮による圧迫
●運動不足
●高齢妊娠
●身体を締め付けるような服を着る
●不安・ストレス
妊娠高血圧の診断基準から、「浮腫」は除外されていますが、やはり併発することが多いようです。
また、妊娠後期に起きるむくみの原因として一番多いのは、「大きな子宮によって静脈が圧迫される」ということのようです。
”物理的な圧迫”によって血行が悪くなり、むくみが発生することがよくあるそうです。
むくみ解消法 カリウム
カリウムは、余分な塩分を尿として出してくれるので、むくみ解消に役立ってくれます。
カリウムは、ゆでたり、煮たりすると成分が溶け出すものが多いので、汁ごと飲めるスープやお味噌汁、煮物は煮汁も食べられるように「薄めの味付け」をすると効率良くカリウムを摂取できます。
ちなみに1日のカリウム摂取目安量は3500㎎だそうです。
カリウムが多い食材はこちら
トマトジュース200㎖ | 500㎎ |
アボカド1個 | 1000mg |
バナナ1本 | 390㎎ |
キウイ1個 | 320㎎ |
さつまいも1個 | 450mg |
干しひじき10g | 440mg |
納豆1パック50g | 330mg |
塩分を控えめにし、適量のカリウムを摂るような心がけが必要ですね。
むくみ解消法 お茶を変える
ノンカフェインでおすすめのお茶は
●たんぽぽ茶
むくみの解消以外にも、血行が促進されるため冷え性にも効果あり。
●杜仲茶
むくみ解消のほかにも、ダイエット、高血糖、高血圧にも効果あり。
●どくだみ茶
カリウムやカルシウムなどのミネラル成分を多く含んでいるので、味に問題のない方にはおすすめ。
●ジンジャーティー
つわりの軽減も期待できるといわれるジンジャーティは、冷え性の方にもおすすめ。
むくみ解消法 就寝前の工夫
夜寝ているときに少しでもむくみの原因を取り除けるようにしましょう。
☑ 寝る前にお風呂に浸かり体を温めて血行を促進する。
☑ 寝る時には少し足を高くする。
☑ 寝る前に軽くストレッチをしてから寝る。
☑ 寝床を整える(抱き枕などを使って眠りやすくする)
朝起きて、手がむくんでいた場合には、「両手を大きく上げてグーパーの運動」をしばらくしてみると良いそうです。
特発性手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)
指が曲げられない・関節が痛い・手がしびれる等の症状の原因の2つ目は、「特発性の手根管症候群」です。
手根管症候群は、”女性ホルモンによる腱鞘のむくみ”が原因の考えられていて、妊婦さんがなることが多いものです。
手根管とは、手のひらの付け根にある、いわゆる「靱帯と骨で囲まれた長さ3cmほどのトンネル状の空間」です。
手根管症候群とは、「手関節の手のひら側で、横手根靭帯と手根骨に囲まれた手根管内の”正中神経”が圧迫されるために生じる神経麻痺のこと」をいいます。
妊娠・出産期は、「女性ホルモンの乱れ」により手の関節を支えている腱鞘(けんしょう)部分にむくみが起こりやすく、圧迫に弱い手首の神経が平らに変形することで発症しやすくなるそうです。
手根管症候群の症状
手根管症候群の症状は、親指から薬指にかけて徐々に広がる痛みやしびれです。
ひどくなると、細かいものをつかむことができず、親指と人差し指でOKサインを作ることが難しくなることもあります。
手根管症候群の対策
妊娠中は女性ホルモンが乱れるため、手根管症候群になりやすい時期。
手のしびれや痛みなどの症状が出た場合は、一度病院を受診するとよいと思います。産婦人科で相談してみても良いですね。
「痛みがある部分にサポーターを付けて様子をみる」ということもできるそうです。
私はかなりパソコンを使用するのですが、こういった症状がある場合は「できるだけ手を使わずに安静にさせること」が大切みたいです。
でも仕事だから仕方ない部分も。
朝起きると指が曲げられない⁈まとめ
手のしびれや、指が曲げられないなどの症状があるときは
✔ むくみ
✔ 手根管症候群
を疑って、できる対策を取ってみる。
手根管症候群やひどいむくみがあるときは、家事や育児など日常生活に支障がでる可能性があります。
症状が出ているときは”できるだけ安静”を心がけたいですね。
私の場合は、一人目の妊娠時には「手の関節」が痛いといった症状はありませんでした。
二人目の今回は、前回よりも4㎏近く体重が多いので余計に「むくみやすく」なったのかもしれません。
体重増加…要注意です(笑)
産後の手の関節の痛み(追記)
出産直後の入院中は、朝起きるとまだ手の「ガジガジ」感が取れず、かなり痛いままでした。
先生にそのことを伝えると
「産後6ヶ月を過ぎても痛いようならちょっと問題ありだね。リュウマチになる可能性もあるから…」
と、なんだか怖いことをつぶやかれていました。
え…?そんな…?重大じゃないか!
しかし、産後1か月半が経った頃…
気づくと手の関節の痛みはほとんどなくなっていました。
「ぎゅっ」と強くこぶしを握ると少しは痛いですが、気になるほどの痛みはありません。
あー良かった!
このままだんだんと痛みが消えるといいな。
では、また。
-
前の記事
【妊娠後期】妊娠37週で胎児スクリーニングに行ってきた。かかった時間や費用は? 2020.03.31
-
次の記事
妊娠中にする「おりもの検査」ってどんな意味があるの?クラミジア、BV、GBSの基本的なことを調べてみた。 2020.04.03
コメントを書く