【プラム工芸】3歳からのお箸トレーニング。あっという間に使えるようになる!おすすめの木のお箸。
- 2020.05.13
- 2020.08.21
- 箸
こんにちは。さきちです。 今回は、2歳10カ月の長女の【お箸トレーニング】のお話です。 いつ?お箸トレーニングの始め時 ●フォークやスプーンを「下から」持てるようになる ●「ピースサイン」ができるよう […]
こんにちは。さきちです。 今回は、2歳10カ月の長女の【お箸トレーニング】のお話です。 いつ?お箸トレーニングの始め時 ●フォークやスプーンを「下から」持てるようになる ●「ピースサイン」ができるよう […]
こんにちは。さきちです。 次女が生まれて3週間が経ちました。 『私が扁平乳頭なせいで、なかなか直接おっぱいをあげられない…』と悩んでいた3年前。初めての育児。 さて、2人目はどうなった? […]
こんにちは。さきちです。 次女を出産してから20日が経ちました。 (寝不足の日々が続いております) 実は、生後10日頃から次女の頭にプクッとした『こぶ』のようなものができました。 &nb […]
こんにちは。さきちです。一昨日、二人目の女の子を無事に出産しました。 (現在入院しながらこれを書いてます←休め。) 今回の妊娠は、最初から心配が尽きなかった…赤ちゃんが小さいとか逆子とか出血とか入院と […]
こんにちは。さきちです。 夜中の授乳タイムって、正直きついですよね。 これを快適にするために、いろいろ試行錯誤をしてきたわけですが…困りごとの一つが「電気」でした。 というのも、娘が赤ち […]
こんにちは。さきちです。 新型コロナウイルスが猛威をふるいだしてから注目を浴びるようになった妖怪「アマビエ」。 この投稿をInstagramで見る Hiroy […]
こんにちは。さきちです。 先日妊婦健診に行った際に、助産師さんと『おっぱい』について話しました。 そのとき思いがけず有益な情報をいろいろ頂いたので、今回はそれをまとめてみたいと思います。 合わせて読み […]
こんにちは。さきちです。 実は数日前から風邪を引いてしまっていたのですが(娘からもらったと思われます)、 風邪が”ピークの状態”で妊婦健診に行ったら「あるもの」に引っかかってしまい…そのまま入院となり […]
こんにちは。さきちです。 先日ダイソーパトロールしていて、”おしゃれ女子”が食いつきそうなものを見つけました。 その名も「プリザーブドフラワーディフューザー」です さきち とにかく見た目 […]
こんにちは。さきちです。 もうまもなく二人目が誕生するこの時期に、娘が生まれたときに使っていた「ベビーバス」を倉庫から出してきました。 さきち 埃かぶってました…(笑) ベ […]